【ロマサガRS】アウナスの攻略とおすすめキャラ│ロマンシング

深淵の激戦アウナス

ロマサガRSのアウナス(チャレンジバトル/ロマンシング)の攻略を紹介しています。攻略のコツや攻略おすすめキャラ、陣形やパーティ編成例についても掲載。ロマサガリユニバースの深淵の激戦アウナス(Romancing)攻略の参考にしてください。

関連記事
深淵の激戦アウナスの攻略 彼方へ~失われた魔王記の攻略

アウナス攻略のコツ|ロマンシング

アタッカーには術士や銃キャラ推奨

魔炎長の威圧

アウナスは、毎ターン開始時に『魔炎長の威圧』を発動し、味方全体の腕力を特大低下させるので、術士や銃、弓キャラをアタッカー運用しましょう。間接攻撃キャラであれば、「セルフバーニング」の反撃を受けない点も魅力です。

知力と腕力デバフ共に重要

ナイトコール

アウナスは、『燃え上がる力』により腕力バフがかかる上、「ナイトコール」など状態異常を使いこなすため、知力デバフと腕力デバフどちらも重要です。ただし、付与しすぎると「弱体破り」で能力低下を解除するので気をつけましょう。

特定ターンの強力な全体攻撃に注意

ギロチンボマー

アウナスは、4ターン目に「大回転」、5ターン目に「ギロチンボマー」を使用し大ダメージを与えてきます。どちらも使用するタイミングは決まっているので、予め「ガードアップ」の付与や全体回復を行い対策しましょう。

攻略おすすめキャラ(スタイル)

アタッカー

キャラ 詳細
最終防衛システムSS最終防衛システム
  • ・強力な4連撃スキルを習得
  • ・「強化キャンセラー」継承でバフを解除
エミリアSSエミリア
  • ・全体回復が可能なスキルを習得
  • ・「バレットダンス」継承もおすすめ
ヒューズSSヒューズ
  • ・溜め攻撃と連撃共に強力
  • ・『打の作戦』で味方の与ダメを底上げ
ルーファスSSルーファス
  • ・高威力の溜め攻撃を習得
  • ・3種の火力アビで与ダメが高い
クローディアSSクローディア
  • ・「夢想三矢」が強力
  • ・ステルス+HP回復で継戦力に優れる
ヴァッハ神SSヴァッハ神
  • ・開幕知力デバフで被ダメ軽減
  • ・『魔術師の恩寵』のバフ&回復が優秀
ボロロビンSSボロロビン
  • ・熱攻撃無効アビを習得
  • ・「瞬影剣」で腕力デバフが可能

サポーター

スタイル 詳細
聖王SS聖王
  • ・「ギロチンボマー」に合わせて回避付与
  • ・「勝利の詩」継承で全体バフ
リズSSリズ
  • ・『竜堅守護』の防御強化が優秀
  • ・知力デバフで被ダメ軽減
メリッサSSメリッサ
  • ・「モラルダウン」で被ダメ軽減
  • ・BP回復アビでスキルを連発
ゴールデンバウムSSゴールデンバウム
  • ・先制して味方全体にガードアップを付与
  • ・LPを消費せずに全体回復が可能
ボラージュSSボラージュ
  • ・「ヒーラー」で全体回復
  • ・間接攻撃の知力デバフを習得
アウナスSSアウナス
  • ・「火術結界」で熱攻撃を無効
  • ・継承でアタッカー運用も可能

おすすめ陣形

陣形 効果
虎穴陣虎穴陣
  • 1.精神25%上昇、ヘイト少し低下
  • 2.精神25%上昇
  • 3.精神25%上昇
  • 4.精神25%上昇
  • 5.精神25%上昇
  • 陣形効果:行動前防御強化+行動順補正低下
デッドリーピアス・改デッドリー
ピアス・改
  • 1.腕力/器用さ25%上昇、素早さ50%低下、ヘイト上昇
  • 陣形効果:行動前防御強化
  • 2.器用さ50%上昇、体力25%低下
  • 陣形効果:行動順補正上昇
  • 3.器用さ50%上昇、体力25%低下
  • 陣形効果:行動順補正上昇
  • 4.腕力/器用さ25%上昇、体力25%低下
  • 5.体力/素早さ25%低下、ヘイト低下

「虎穴陣」で耐久力を上げて、アウナスの「ギロチンボマー」など強力なスキルを耐えきる編成がおすすめです。所持キャラの火力に自信があるなら、「デッドリーピアス・改」などで、「ギロチンボマー」前までに撃破を狙いましょう。

陣形一覧はこちら

攻略パーティ編成例

アルカイザーSSアルカイザー 最終防衛システムSS防衛システム エミリアSSエミリア クローディアSSクローディア ITOKEN SSITOKEN
陣形 陣形効果
デッドリーピアス・改デッドリー
ピアス・改
  • 1.腕力/器用さ25%上昇、素早さ50%低下、ヘイト上昇
  • 陣形効果:行動前防御強化
  • 2.器用さ50%上昇、体力25%低下
  • 陣形効果:行動順補正上昇
  • 3.器用さ50%上昇、体力25%低下
  • 陣形効果:行動順補正上昇
  • 4.腕力/器用さ25%上昇、体力25%低下
  • 5.体力/素早さ25%低下、ヘイト低下

陣形「デッドリーピアス・改」で味方の火力を底上げし、「ギロチンボマー」前にアウナスを撃破するパーティ編成です。「ギロチンボマー」を受けた場合でも、アルカイザーの気絶回避&全体回復で1度立て直すこともできます。

アウナスの弱点と行動パターン

アウナス

おすすめ属性 打/突
おすすめ耐性 斬/打/熱/陰/スタン/マヒ/眠り/石化/魅了
属性耐性
0 -35 -35 +999
0 0 0 0
状態異常耐性
暗闇 スタン マヒ 眠り
+999 +999 +999 +999 +999
石化 混乱 魅了 狂戦士 気絶
+999 +999 +999 +999 +999
▼行動パターン
  • 攻撃パターン 属性 効果
    エアスラッシュ 単体/間接
    死神のカマ 単体/間接
    火炎 全体/間接
    ヒートウェイヴ 全体/間接
    バードソング 全体/間接/スタン
    大回転 全体/間接
    ギロチンボマー 斬/熱 全体/間接
    凝視 単体/間接/マヒ
    凝視 単体/間接/石化
    凝視 単体/間接/魅了
    ナイトコール 補助/全体/眠り
    弱体破り 補助/自身デバフ解除
    攻撃 単体/直接

みんなのパーティ投稿

パーティ
ロマサガキャラ追加
ロマサガキャラ追加
ロマサガキャラ追加
ロマサガキャラ追加
ロマサガキャラ追加
陣形/装備/立ち回り

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

検索結果

パーティ
陣形/装備/立ち回り

ロマサガRSロマサガRS攻略トップへ

©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRSの注目記事

全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
炎鎌(火+)の入手方法とステータス
炎鎌(火+)の入手方法とステータス
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
ロックブーケ(S)の評価|技・耐性・アビリティ
ロックブーケ(S)の評価|技・耐性・アビリティ
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
指輪の試練の攻略|周回おすすめクエスト
指輪の試練の攻略|周回おすすめクエスト
14話の周回おすすめ場所とパーティ編成
14話の周回おすすめ場所とパーティ編成
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
炎鎌(火+)の入手方法とステータス
炎鎌(火+)の入手方法とステータス
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
ロックブーケ(S)の評価|技・耐性・アビリティ
ロックブーケ(S)の評価|技・耐性・アビリティ
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
指輪の試練の攻略|周回おすすめクエスト
指輪の試練の攻略|周回おすすめクエスト
14話の周回おすすめ場所とパーティ編成
14話の周回おすすめ場所とパーティ編成
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー